NEWS

  • 2019.03.07

    音楽ユニット『Study』スペシャルインタビュー③ 武元うるか役・鈴代紗弓さん単独インタビュー
    4月6日(土)より放送が開始するTVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」。その音楽ユニット『Study』のニコ生特番を目前に控え、『Study』スペシャルインタビューを実施!
    第3回目は武元うるか役・鈴代紗弓さんにインタビューを行いました。
    さらにコメントムービーも到着!
     
    ◆ニコ生特番『TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」音楽ユニットStudy発表会!!!』放送概要
    放送日時:2019年3月7日(木)21時~22時予定
    出演:古橋文乃役・白石晴香さん/緒方理珠役・富田美憂さん/武元うるか役・鈴代紗弓さん/唯我成幸役・逢坂良太さん
    内容:トーク&新情報発表
    放送URL:http://live2.nicovideo.jp/watch/lv318762838
     
    ◆武元うるか役・鈴代紗弓さんコメントムービー
    URL:https://www.youtube.com/watch?v=DkwBzoeWt-c
     
    ◆武元うるか役・鈴代紗弓さん単独インタビュー
    ーー『ぼくたちは勉強ができない』の原作を読んだ感想はいかがでしたか?
    鈴代紗弓 オーディションに挑む際、発売されている原作6巻までを読ませていただいたのですが、本当にあっという間に読み終わっちゃうぐらいすごく面白かったです。ひとりひとりがすごく魅力的で、みんな目標に向かって「こうしたい!」という芯もある。あとなんと言っても筒井大志先生の絵ですよね。とても繊細で、瞳もたくさん線が入っていてさらにキラキラして見えます。絵でもストーリーでも、「青春だなぁ」と感じます。

    ーー鈴代さんが演じる武元うるかについての印象は?
    鈴代 私が演じさせていただくるうるかちゃんは……乙女ですね。部活に熱心で一見サバサバしているように見えるんですけど、でも内面はいちばんピュアというか。成幸の何気ないひとことでも「うれしい!」と素直に感じたり、一喜一憂するキャラクターだと思うので、そういうところが特にかわいいなと思いました。とにかく表情がころころ変わる子なので、演じるときも表情にメリハリをつけつつ、乙女になっているときの演じ方やモノローグのつけ方をしっかり考えようというのが根底にあります。

    ーーうるかのかわいさを出すのがポイントであると。
    鈴代 まあでもほかの子たちもかわいいんですけどね!(笑)。そこが『ぼく勉』のいいところだと思います。成幸もかわいいし、箱推ししたくなっちゃう(笑)。

    ーーそうした声優のお仕事の一方で、鈴代さんはヒロイン3人によるユニット、Studyとしての活動があります。すでにレコーディングなどの活動がスタートしていますが、現在の感触はどうですか?
    鈴代 正直、まさかこういうユニットとしての音楽活動をやらせていただけるとは思っていなかったので、まず驚きが大きかったですね。こうしてアニメと合わせて音楽的な活動を経験させていただけるのはすごくうれしいです。私はメンバーのなかでも芸歴が一番短いこともあり、まだまだ初めてのことも多いので、それが今後もっと増えていくのかなと思うと、そんな貴重な経験を噛み締めていかねばと思います。Studyの2人からもすでにたくさん学ばせていただいています。あ、”Study”していますね(笑)。まだまだ未熟ですが、応援してくださる方たちに元気やパワーを届けていけるようなユニットをめざしつつ、そのなかで自分ももっと成長できるように頑張っていきたいですね。

    ーーそうした初めてづくしのユニット活動となると、現場の緊張の連続なのでは?
    鈴代 いやー、最初はめちゃめちゃ緊張していましたね。でもスタッフの方々もキャストのみんなも気さくに話してくださったり良い雰囲気の現場を作ってくださっていて、すごく恵まれているなと思います。それこそアフレコ現場でも、唯我成幸役の逢坂良太さんが最初から「仲のいい楽しい現場にしよう」って言ってくださって。緊張はしますが、良い緊張感でもっと楽しく仲良くなっていけたらいいなと思っています。Studyのメンバーとも、そこまで長く一緒にいるわけではないのにリラックスするというか、ずっと前から一緒に活動をしていたようなゆるーい感じもあって(笑)。3人でいると楽しいです。2人に感謝ですね。

    ーーすでに始まっているStudyとしてのレコーディングはどうですか?
    鈴代 レコーディング自体の経験もまだ浅いのですが、そのなかでもとにかく自分が今出せるベストを出そうと思っていつも臨んでいます。ただやっていくうちに「もうちょっとここをこうしたいな、ああしたいな」という課題や欲は出てきますね。ですが、それもやってみないとわからないことばかりだったので、レコーディングも一回一回が勉強になりますし、一曲録るごとにひとつ上の段階に上がれるよう頑張っています。自分自身も楽しんでレコーディングに臨んで、それが声に乗って伝わればいいなって思いますね。

    ーーさて、3月7日にはいよいよStudyとしの3人が初お披露目となります。アニメ放送を楽しみにしている原作ファン、そして未来のStudyファンに向けてメッセージをお願いします!
    鈴代 『ぼく勉』にふさわしく4月からの放送開始です! 音楽もStudy というユニット名からわかっていただけるような楽曲ばかりだと思いますので、楽曲を聴いて勉強や仕事など、なにかを頑張れる源の一つになれるパワーを伝えていけるようなユニット活動をしていきたいです。アニメと合わせて音楽も一緒に楽しんでいただけるよう頑張りますので、『ぼくたちは勉強ができない』もStudyのことも応援していただけたらうれしいです!よろしくお願いします!

    (文・澄川龍一)
  • 2019.03.01

    音楽ユニット『Study』スペシャルインタビュー② 緒方理珠役・富田美憂さん単独インタビュー
     4月6日(土)より放送が開始するTVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」。その音楽ユニット『Study』のニコ生特番が3月7日(木)21時~放送が決定したことを記念して、『Study』スペシャルインタビューを実施!第2回目は緒方理珠役・富田美憂さんにインタビューを行いました。さらにコメントムービーも到着!衣装の全貌は7日のニコ生特番をお楽しみに!
     
    ◆ニコ生特番『TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」音楽ユニットStudy発表会!!!』放送概要
    放送日時:2019年3月7日(木)21時~22時予定
    出演:古橋文乃役・白石晴香さん/緒方理珠役・富田美憂さん/武元うるか役・鈴代紗弓さん/唯我成幸役・逢坂良太さん
    内容:トーク&新情報発表
    放送URL:http://live2.nicovideo.jp/watch/lv318762838
     
    ◆緒方理珠役・富田美憂さんコメントムービー
    URL:https://www.youtube.com/watch?v=0CZyrmeU6b8
     
    ◆緒方理珠役・富田美憂さん単独インタビュー
    ーー『ぼくたちは勉強ができない』の原作を読んだ感想はいかがでしたか?
    富田美憂 最初の印象は、少年漫画の王道的なラブコメではあるんですけど、キャラクターの設定が斬新だなと感じました。一部の分野ではすごく秀でているんですけど、ほかに苦手な分野があってポンコツだったりして。天才なのに人間味を感じさせるところが魅力的だなと思います。みんな表情も豊かで見ていて飽きないというか、自分も一緒に学校生活を送っているような感覚になる素敵な作品だと思いました。そのなかでも理珠は、最初に見たときに「この子演じたい!」って思ったキャラクターだったので、実際にオーディションで合格をいただいたときはうれしかったですね。
     
    ーー富田さんが演じる緒方理珠についての印象は?
    富田 ファースト・インプレッションとしては、表情がほかのキャラクターたちと比べてちょっと乏しいところがあるのかな?って思っていました。でもいざ蓋を開けてみると暗いところが怖かったり、背が小さいと言われてプンプンしたりとか、逆に美味しいものを食べて喜んだり、照れ屋さんな一面もあったりして、物語が進むにつれてすごく表情豊かになっていくんですよね。一見、大人しい子に見えるかもしれないんですけど、年相応のかわいらしい女の子なんだなっていう印象です。お父さんとの関係性もかわいいなと思いました(笑)。
     
    ーーそうした声優のお仕事の一方で、富田さんはヒロイン3人によるユニット、Studyとしての活動があります。すでにレコーディングなどの活動がスタートしていますが、現在の感触はどうですか?
    富田 最初にユニットの話を聞いたときは「うわー楽しそう!」って思いました。その反面、メンバー同士仲良くやっていけたらいいなって。Studyとしてのお披露目はまだですけど、レコーディングやMV撮影、ジャケ写撮影とかでメンバーと一緒になっていくうちに、みんな自分が演じるキャラクターに似ているところが出てきているのがまた面白いなって思っています。
     
    ーーすでにStudyらしさ、3人らしさというのは出始めていると。
    富田 そうですね。あとダンス・レッスンも始まっているんですけど、今まで私はアイドルっぽいステップをやったことがなかったんですよ。衣装もかわいい制服ですし、まずはかわいく踊るのが今後の課題です(笑)。理珠も物語が進むにつれて成長していくキャラクターなので、私もお芝居でもユニットとしても、活動していくなかで成長していけたらと思っています。
     
    ーーStudy3人でのダンスはどんな振り付けなんですか?
    富田 ダンスの先生がメンバーの特徴が見える動きをソロとかで盛り込んでくださっているんですね。ライブで実際に観ていただくときは、3人それぞれの色が出ていると思うので、ソロのダンスにも注目していただければと思います。例えば私だと理珠を思わせるメガネをクイっと上げる仕草があったり、“機械仕掛けの親指姫”の異名どおり親指を上げる振りもあったりします(笑)。そういったStudyだからこその楽しい振り付けをたくさん見ていただけるように、頑張って練習しています!
     
    ーーそうした活動のいたるところでStudyらしさを実感しているわけですね。
    富田 実感はすごくありますね。楽曲は『ぼく勉』を歌に起こしたような曲ばかりで、レコーディングのたびに「早くみんなの前で歌いたい!」って思っています。MV撮影も初めてだったので、難しいなって思うところもあったんですけど、『ぼく勉』の現場はすごくあったかくて居心地がいいので、楽しみながら勉強させてもらっています。私の撮影パートは屋上だったので、震えながらの撮影だったんですけどね(笑)。
     
    ーー現場で見ていると、3人ともとても仲良く楽しそうにしていますよね。
    富田 本当に楽しいんですよ!アフレコのあとにはみんなでご飯に行ったりしますし、『ぼく勉』の現場やStudyとして活動しているときは、本当に学生に戻ったみたいな感覚になって、3人ですごくくだらない遊びをしています(笑)。MV撮影のときには、カメラを回っているときに変な絵を描いてしりとりをする絵しりとりが始まったりして(笑)。そういう意味では、MVではいつもの3人のナチュラルな表情を撮っていただいているなって思います。
     
    ーーさて、3月7日にはいよいよStudyとしの3人が初お披露目となります。アニメ放送を楽しみにしている原作ファン、そして未来のStudyファンに向けてメッセージをお願いします!
    富田 Studyだからこそ表現できる歌やダンスというものを、ユニット名の通り、勉強しつつ成長しつつお見せしていく、というコンセプトで活動しています。その一方で観ている方々を励ましたり、元気を届けられるようなユニットになっていけたらいいなと思っているので、今後の生放送やライブに来ていただいてそれを少しでも感じていただけたらうれしいなと思います!
    (文・澄川龍一)
  • 2019.03.01

    音楽ユニット『Study』スペシャルインタビュー① 古橋文乃役・白石晴香さん単独インタビュー
    音楽ユニット『Study』スペシャルインタビュー① 古橋文乃役・白石晴香さん単独インタビュー
     
     4月6日(土)より放送が開始するTVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」。その音楽ユニット『Study』のニコ生特番が3月7日(木)21時~放送が決定したことを記念して、『Study』スペシャルインタビューを実施!第1回目は古橋文乃役・白石晴香さんにインタビューを行いました。さらにコメントムービーも到着!衣装の全貌は7日のニコ生特番をお楽しみに!
    ◆ニコ生特番『TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」音楽ユニットStudy発表会!!!』放送概要
    放送日時:2019年3月7日(木)21時~22時予定
    出演:古橋文乃役・白石晴香さん/緒方理珠役・富田美憂さん/武元うるか役・鈴代紗弓さん/唯我成幸役・逢坂良太さん
    内容:トーク&新情報発表
    放送URL:http://live2.nicovideo.jp/watch/lv318762838

    ◆古橋文乃役・白石晴香さんコメントムービー
    URL:https://www.youtube.com/watch?v=yRZbPWZYwEk


    ◆古橋文乃役・白石晴香さん単独インタビュー
    ーー『ぼくたちは勉強ができない』の原作を読んだ感想はいかがでしたか?
    白石晴香 原作を読んだときに、輝かしい青春そのものだなと思いました。あんなふうにみんなで勉強したり、お菓子を食べながらワイワイすることに憧れるので、私自身、古橋文乃ちゃんを演じさせていただくなかで、改めて青春を感じています。私はラブコメ作品に出演させていただくのが初めてで、勉強のなかに“ラブ”が入ってくる本作で、文乃ちゃんのかわいさをどう声で表現できるか考え、悩みながら、原作や台本を読ませていただいています。

    ーー白石さんが演じる文乃についての印象は?
    白石 文乃ちゃんの好きなところは、例えば「ファットなミジンコって言われちゃうよ!」って言ってしまう自虐的なところ(笑)。思わず「そんなことないよ!」って言いたくなるような、かわいらしい部分がありますが、やんわりと毒を吐くところもまたいいですよね。また文乃だけでなく、ひとりひとりのヒロインの個性がすごいので、そんな個性豊かなかキャラクターそれぞれの恋のカタチにも注目していただきたいです。

    ーーすでにアフレコもスタートしていますが、演じてみた感触はいかがですか?
    白石 演じていて、ツッコミのテンポ感とかとても楽しいですが、きっと成幸は大変だろうなと思いますね(笑)。文乃ちゃんは明るく優しい性格ですが、心に抱えている少しナイーブな部分を表現するときはいつもと違う表情を出せるように意識しています。

    ーーそうした声優のお仕事の一方で白石さんはヒロイン3人によるユニット、Studyとしての活動があります。すでにレコーディングなどの活動がスタートしていますが、現在の感触はどうですか?
    白石 3人とも仲良いんですよ。ふたりは年下なんですが、私よりお姉さんな部分があったり(笑)。またそれぞれキャラクターと似ている部分もあって、作品同様のバランスの良さがあるのかなって感じています。みなさんに楽しんでもらえるように3人で力を合わせて頑張っていくのはもちろんなのですが、今後、仲の良さによって表現がより深まる部分もあると思うので、和気藹々としている楽しい部分を歌やステージでどんどん出していけたらなと思っています。

    ーー先日はMV撮影やジャケット写真撮影などがありましたが、現場の雰囲気はいかがですか?
    白石 私、普段は緊張しやすいところがあるんですが、3人でいるといつの間にか楽しくナチュラルに笑っていて。それもふたりのおかげなのかなと思います。衣装も素敵な制服を作っていただいたので、色々なところで着て歌って踊る姿の想像が膨らみますよね。

    ーーそうした現場を経て、ユニット活動への実感も湧いてきているのでは?
    白石 すでに活動は始まっているもののまだみなさんの前でお披露目できていないので、今は少しずつ実感が湧いてきているところですね。
    この間ダンスレッスンがあったんです。フォーメーション移動もたくさんあってなかなか大変なのですが、それぞれの振りのなかにもキャラクターの個性が入っているので、ぜひそこにも注目してみてください。

    ーーまたStudyの楽曲について、すでにレコーディングもされましたがどんな印象ですか?
    白石 この作品には、自分の苦手なところをみんなで一緒に頑張れば少しでも前に進めるし、みんなで成長していけるというメッセージもあると思います。Studyの歌にも、そんな前向きで明るくてワクワクする、ハッピーなイメージが詰まっているなと思いました。レコーディングのときはちゃんと歌えるか多少不安もあったんですが、3人の声が合わさった完成した曲を聴いたときは今後のStudyの姿が浮かび、不安な気持ちも少し自信に変わっていきましたね。

    ーーさて、3月7日にはいよいよStudyとしの3人が初お披露目となります。アニメ放送を楽しみにしている原作ファン、そして未来のStudyファンに向けてメッセージをお願いします!
    白石 『ぼくたちは勉強ができない』は、それぞれが持っている悩みや苦手なところをみんなで乗り越えていくという、とても前向きで楽しい作品になっています。勉強とラブが詰まった青春のキラキラは、現在学生の方にはもちろん、大人の方にも楽しんでいただける作品になっているので、それぞれの個性的なキャラクターにも注目していただきつつ、4月からの放送を楽しんでいただきたいです。Studyとしても今後いろんなところで、みなさんの前で歌わせていただきますが、そこでも文乃ちゃんらしさを歌や振りで表現したいなと思います。あとやはり『ぼく勉』だから、イベントや生放送でクイズコーナーとかがもしあったら怖いですね……(笑)。自分のポンコツさというか、ミジンコっぷりが露わになってしまうかも(笑)。そういうところにも笑って楽しんでいただければと思います。ぜひ楽しみにしていてください!
    (文・澄川龍一)

    ◆古橋文乃(ふるはし ふみの) CV:白石晴香
    「文学の森の眠り姫」こと文系の天才で、紡ぎ出す文章は読む者・聞く者すべての心に感動を巻き起こす。一方で理系教科にはめっぽう弱く、数式を見るだけで頭が真っ白に! 性格は明るく人当りがよいが、たまに辛辣な言葉も…!?

    ◆イントロダクション  
    苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」を得るために、受験勉強に苦戦する同級生たちの教育係となることに。指導する相手は「文学の森の眠り姫」古橋文乃、「機械仕掛けの親指姫」緒方理珠といった学園きっての天才美少女たち! 
    完全無欠の学力と思われた彼女たちだが、苦手教科に関してはとことんポンコツだった…!? 個性的な「できない娘」たちに振り回されつつ、成幸は彼女たちの入試合格のために奔走! 勉強も恋も「できない」天才たちのラブコメディ、ここに開幕!!

    ◆AnimeJapan2019 OASIS GREENステージ 「ぼくたちは勉強ができない」スペシャルステージ開催
    2019年3月23日(土)・24日(日)AnimeJapan2019での、逢坂良太・白石晴香・富田美憂・鈴代紗弓・Lynn・朝日奈丸佳のメインキャスト6名登壇スペシャルステージのステージ応募が受付中!3月4日(月) 23:59まで!応募券付チケットをお持ちの方はお申込みお忘れなく!ステージでは作品の新情報の発表の他、音楽ユニット「Study」による歌唱も決定!ステージ応募の詳細は応募ページ(https://www.anime-japan.jp/ticket/stage_event/)にて!
    ◇日時: 2019年3月23日(土)10:50~
    ◇場所: 東京ビックサイト 東展示棟東1ホール
    ◇登壇者:
    唯我成幸役:    逢坂良太
    古橋文乃役:    白石晴香
    緒方理珠役:    富田美憂
    武元うるか役: 鈴代紗弓 
    桐須真冬役:  Lynn
    小美浪あすみ役:  朝日奈丸佳
    ※登壇者は変更となる場合がございます
    ステージ抽選応募期間:
    2019年2月22日(金) 10:00~3月4日(月) 23:59
    詳しくはAnimeJapan2019公式HP、ステージ応募ページ、またはステージ情報ページにて!

    ■AnimeJapan2019公式サイトURL
    https://www.anime-japan.jp/
    【ステージ応募ページ】
    https://www.anime-japan.jp/ticket/stage_event/
    TVアニメ公式サイト(https://boku-ben.com/
    TVアニメ公式ツイッター@bokuben_anime
    https://twitter.com/bokuben_anime
    (C)筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会

OFFICIAL
Twitter